2009年7月30日木曜日

ラジオ体操の本質

シルシルミシルという番組を見ていたら、ラジオ体操の歴史が放送されていた。ラジオ体操は、GHQに禁止された歴史がある。 アメリカ人から見ると、ラジオ体操の号令に合わせた動作は、不自然に見えて、軍国主義的要素を含んでいるから、許容できなかったようだ。

昔から、僕も集団で同じ体操をするのは、不自然だと思っていた。また最近になっても、健康増進にあの動きに意味があるように見えない。反動をつけているからストレッチではなく、時間が短いから有酸素運動でもなく、負荷が弱く無酸素運動でもない。ラジオ体操の運動には、合理的な運動の目的が見いだせない。

結局「健康増進」というのは表の目的であって、真の目的は、集団行動を教育するものではないか。それをサポートする考えとして、英語のWikipediaのラジオ体操に関する説明がある。その説明には、ラジオ体操は、道徳や集団との協調を目標とするもので、運動選手になるためのものではないと書いてある。僕は、それがラジオ体操の本質だと思う。ちなみに日本語のラジオ体操の項目には、真の目的については、触れられていない。

「子どもの時から思っていたこと」は日本人的考えではなく、アメリカ人的考えだったというのに驚いた。日本で産まれ育ったのに、考えはアメリカだったのか。

http://en.wikipedia.org/wiki/Radio_taiso

0 コメント:

 
Copyright 2009 Life After MIT のんほい生活. Powered by Blogger Blogger Templates create by Deluxe Templates. WP by Masterplan