2010年8月25日水曜日

帰省しても,自転車で駆け巡る

今日は少し早めの21:00に帰ったので,Blogの更新をしておこう。

8月15日(日)~19日(木)実家に帰った。帰省の方法は,自動車。なぜならロードバイクを運ぶためである。今回帰省したときに,やりたかったことは,近所の周りを,ロードバイクで駆け巡るということ。

そして久しぶりに,自転車で実家の近くを駆け巡った。風を切って,ペダルを漕いで進む感覚は,高校のとき以来。昔見た景色を見る。肉体の感覚が同じで,乗るごとに昔の感覚を思い出す。

10年近く経ったけど,高校生の時に比べて,体力は落ちていない。それどころか,増していると思う。高校時代に,高校までの通学に20分かかったが,今回は10分で行けた。

せっかく高校の周りを通ったので,高校周辺の写真を撮っておいた。ここにあるのは,周辺にある,道の写真2枚である。これは他の人が見ても,単なる田んぼだ。しかし,自分が見ると,それなりの思い出がある。この道は,自転車に乗りながら,誰かと話しながら,通り過ぎていった。


この道が,10年経っても,変化がなかったことに驚いている。日本の田園風景はもうそんなに変わらないかな。。。ここらが切り開かれるエネルギーがあるとは思えない。

他にも,いろいろなところへ行ったので,時間があれば,更新する予定。

2010年8月14日土曜日

停電がありつつも,休日に突入

本格的に働くのは,今日(8/13)まで。今日も大学に行ったが,働いている人は普段の1/3程度。学生は夏休みモード。

食堂,売店も休みで困った。自販機以外に食料はないため,昼は大学外に車で出かけて,食べることになった。浜松餃子とつけ麺のセット(884円)を食べた。これは少し量が多かった。

明日から3日間停電なので,食料庫を空の状態にした。冷蔵庫に残っていた牛乳を500 mLぐらい飲み干した。僕は乳糖不耐症のようで,お腹の状態が悪くなった。普段まとめて,牛乳を飲むことがないのに,大量に消費したのは問題だった。

明日は休日にも関わらず,停電があるため,実験材料が入っている冷蔵庫を発電機につながないといけない。基本的には学生にやってもらう。しかし,一度システムの動作確認に,大学に行く必要がある。こんなに長い停電は,おかしさを感じる。来年はもっと短くしてもらいたいもんだ。

2010年8月8日日曜日

サイクリング 静岡県湖西市、浜名湖、豊田佐吉記念館

自転車に乗って、静岡県湖西市まで出かけた。今日の天候は曇りで、暑くならならず、肉体的に楽だった。ところで湖西市は、浜名湖の西にあり、愛知県豊橋市と静岡県浜松市の間にある市である。
湖西市(こさいし)は、静岡県の最も西に位置する市である。旧浜名郡の一部で、1972年市制施行。自動車工業、農業、トヨタグループの始祖の町として有名。(Wikipediaから転載)
またスズキの湖西工場を始め、メーカーの工場が多く、お金がある自治体である。住んでいるところに比べて、グラウンドや体育館が立派なのが、よく分かる。

湖西市から見た浜名湖 本日は曇り

道中、愛知県道・静岡県道3号豊橋湖西線を走っていると、「豊田佐吉記念館」の看板が目に入った。特に計画をしていたわけではなかったが、寄り道をすることにした。ここで半年前に読んだトヨタ伝という本に、豊田佐吉記念館の話が書いてあったのを思い出した。トヨタグループの社員は、ここに研修に来るらしい。
豊田佐吉記念館は、トヨタグループ創業者 豊田佐吉の生誕120年を記念して、佐吉の生誕の地に1988年10月に開館。佐吉の生家を中心に、佐吉が発明した数々の織機やゆかりの品々を展示。自動織機の発明にとどまらず、自動車をはじめとする日本の産業の発展に努力した、佐吉の志、情熱を感じ、親しんでいただけます。(http://www.toyota.co.jp/jp/about_toyota/facility/11.html)
朝9時近くに、中に入ってみた。
豊田佐吉記念館 入口

母屋

展示室内にある豊田佐吉23歳のときに作った「豊田式木製人力織機」。館内には4,5台の織機が展示されている。23歳でこんな機械を作ってしまうのだから凄い。


裏山も見学でき、展望台もある


展望台から眺めた湖西市と浜名湖


豊田佐吉生家


周辺の景色 田園風景


近くでは、くわがたとカブトムシも売ってる 5,6匹で500円だった

志が高ければ、道はある程度、切り開かれるという好例を見た。ただしモチベーションが高い人が湖西市に産まれたのが不思議だ。豊田佐吉は、なぜこの湖西市から、世界を目指そうとしたのか、謎は解けなかった。そのような人は、どうやったら、産み出せるのだろうか。

この豊田佐吉記念館は、最寄りのJR鷲津駅から2kmあり、行きにくい場所にあるが、無料で、綺麗に整備されているので、寄り道で行くのはお薦めである。織機は工学を学んだ人には興味深いと思う。

トヨタ伝 (新潮文庫)
posted with amazlet at 10.08.08
読売新聞特別取材班
新潮社
売り上げランキング: 392091
おすすめ度の平均: 4.5
4 擬似「宗教国家」の形成
4 確かに「伝」と呼ぶに相応しいです
5 苦難を乗り越えていく世界的企業
4 「トヨタ」はどのようにして形づくられてきたか
5 トヨタがわかる
 
Copyright 2009 Life After MIT のんほい生活. Powered by Blogger Blogger Templates create by Deluxe Templates. WP by Masterplan