2010年7月3日土曜日

居室環境の整備

同じ部屋を3人の助教で使っている。環境に満足できていない部分があり、最近少し環境を整備した。今回はその部屋の整備の話をしたいと思う。

(1)冷蔵庫
まず部屋には冷蔵庫がなく、冷たい飲み物や腐りやすい物が保存できなかった。そこで容量130リットルの東芝冷蔵庫をもらってきた。これは母親と妹が、車に乗って、実家から大学まで運んできたものだ。冷蔵庫の中はまだ汚れが付いていた。スポンジと洗剤を使い、プラスチックの仕切り板も外して、拭き掃除をした。そして満足のいく清潔な庫内に仕上がった。動かしてみると、冷却性能は申し分ないようだった。

(2)レターケース処分
冷蔵庫と入れ替わりに、部屋にあった誰も使っていない高さ1メートル、横幅も1メートルほどのレターケースを処分した。大体15段3列ぐらいあった。一人で台車に乗せて、処分場まで運んだ。残念ながら、冷蔵庫とレターケースはスペース的に同居できなかったし、近くに引き取り手もいなかった。これは大量の書類を保管する部屋には必要であろうが、単なる助教の部屋には、巨大なレターケースは役不足だった。

(3)小型扇風機導入

卓上の小型扇風機を導入した。なぜならエアコンの設定温度が、高めの設定である27℃になっているからだ。3人部屋なので、好き勝手に設定温度が決められない。節電のためには、高い方がいいのだろうけど、自分としては設定を25℃ぐらいにした方が、疲労が少なく働ける。そこで体感温度を低くするために、直径約15cmの卓上扇風機を机の上に置いた。これで多少は涼しく感じられている。

これ以外にも整備することは複数ある。まず床が汚いので、拭き掃除をして、ワックスをかける。4つしか回線が接続できなハブを買い換える。ロッカーのサビを落とす。壁の塗装を塗り直す。

精神論よりも物を具体的に動かす。何もせず、気合いだけでは、物は冷えない、場所は広くならず、涼しくも感じない。物理的に働きやすい環境を作ると、さらにやる気が出てくるものだ。

2 コメント:

maico さんのコメント...

先日は、はな○うどんご馳走様でした。
あそこのカレーは大好きなのです。
冷蔵庫ちゃんと冷えてよかったですね。
運んだ甲斐がありました。

Moemoe さんのコメント...

maicoさん、

時間が遅くて、立派なものを食べさせられなくて、すみませんでした。気に入って頂けたなら、よかったです。冷蔵庫は順調です。麦茶を作って、冷やしています。

 
Copyright 2009 Life After MIT のんほい生活. Powered by Blogger Blogger Templates create by Deluxe Templates. WP by Masterplan