skip to main
|
skip to sidebar
Life After MIT のんほい生活
愛知での「のんほい生活」を綴るBlog。
Search
Home
About
Subscribe
Contact
Log In
2009年7月11日土曜日
使徒的な建築@Denver
Denver市街を下調べせずに歩いていたら、変わった形の建築物(下の写真)に出会った。
遠くから見たもの。近づいて見てみる。
どどん。この幾何学的な形は、アニメ、エヴァンゲリオンの使徒の形を連想させる。
ラミエル
みたい。
今調べて分かったけど、実はDenverの美術館だった。「脱構築主義建築」で有名な
Daniel Libeskind
の設計で、2006年に完成したものらしい。常識離れしたイメージ上の産物というのが、エヴァンゲリオンとの共通点になるのかな。
予期せず、面白い建築が見られて、学会参加の役得だったなと思う。
Denver Art Museum
http://en.wikipedia.org/wiki/Denver_Art_Museum
0 コメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
Blog Archive
►
2011
(15)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
3月
(1)
►
2月
(10)
►
2010
(64)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(3)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(11)
►
4月
(6)
►
3月
(9)
►
2月
(12)
►
1月
(10)
▼
2009
(130)
►
12月
(20)
►
11月
(9)
►
10月
(8)
►
9月
(20)
►
8月
(17)
▼
7月
(9)
ラジオ体操の本質
「たまごクラブ」、「ひよこクラブ」、「こっこクラブ」
ふるさとに戻るべき?
東京工科大学で学会発表
出身中学校を変えたい
英文法の本
使徒的な建築@Denver
泥沼の電話帳移行
個人的に興味深い…本
►
6月
(6)
►
5月
(8)
►
4月
(9)
►
3月
(5)
►
2月
(4)
►
1月
(15)
►
2008
(12)
►
12月
(12)
お気に入りリンク集
MIT
自己紹介
Moemoe
愛知県, Japan
2010年4月~現在 愛知で助教をやっています。
詳細プロフィールを表示
アクセスカウンター
0 コメント:
コメントを投稿